SSブログ

夏休み [育児]

ついに夏休み[ダッシュ(走り出すさま)]
忙しくて忙しくて、全く、心の準備期間なしで突入してしまいました。
今、必死に家の片付けをしております。
長女は、夏期講習前の最後の塾の試験・・・。
パパと次女は、下でテレビを観ています。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

誕生日月 [育児]

 この6月。
 長女が10歳、次女が5歳になりました。
 長女、次女のダブルスコアです。

 まず、次女の誕生日。
 今年から入った幼稚園は個人の誕生日を大切にしてくださる幼稚園なので、
 一人一人、誕生日当日にお祝いがあります。 
 そのせいか、次女、今年の誕生日は燃えてました[どんっ(衝撃)]
 期待に答えるべく準備する予定が、結局、当日、バタバタとなりました。
  
 そして、本日は、長女の誕生日。
 今日も塾があったり、主人の帰りが遅かったり、結局、バタバタでした。
 でも、去年の長女は反抗期の真っ最中で、誕生日も怒りまくっていたので、成長を感じています。

 家計を預かる母としては・・・。
 次女の誕生日にふと思いつきで買ったスイカ丸ごと一つ。
 長女からのリクエストに応え、今日も用意しようと思ったのですが、
 この10日ほどで、お値段1.5倍、店によっては、2倍の値段で売られていました。
 買うのをためらっていたら、実家の母が買ってくれました。
 感謝、感謝。

 2人にとってすばらしい10歳、5歳になりますように・・・[ぴかぴか(新しい)]  


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

学習机 [育児]

早いもので長女も4月からは小学生です。
 
本日、学習机が届きました。



次女の本棚も届きました。
次女の本棚は、この家を建てた時に買った、長女の本棚と同じシリーズのもの。コイズミのシンデレラドリームです。このシリーズは、10年くらい続いたシリーズだったそうですが、2008年を最後に終わってしまったそうです。
だから、次女の本棚は、現物を買ってきました。長女とおそろいにしたかったので・・・。

長女も次女も大喜び。私も久しぶりにブログを書くくらいだから、嬉しいのでしょう[ハートたち(複数ハート)]
いっぱい勉強してください!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

実家に行くと・・・ [育児]

三連休の最終日。

お天気がよかったのでお出掛けしたいところですが、
娘、風邪ひいてます

土曜日は、「祖父母参観」の後、英語塾、
それから実家に先日の白浜旅行のお土産を届けに行き、
夜の9時くらいに自宅に帰宅。
娘は昼寝もしたのに帰りの車の中で寝てしまい、家に帰ってきても、そのまま寝てました
私も寝てしまい、パパが熱を測ったのすら知らなかったのですが、
夜の2時にはすでに微熱(7度5分)があったようです。

日曜日は、微熱、鼻水、目が赤い、少しの咳があったので、休日診療に行って薬をもらってきました。

今日はたまに鼻水が出るくらいで熱も引いたようですが、
油断してぶり返すといけないので、
「暑い、暑い」と言いながら家で過ごしております。

しかし思うに
娘の風邪は私の実家に連れて行った後に起こる。
初めての高熱は、10ケ月の頃、G.Wに実家に帰っている時だった。
今年の6月の終わりのやけに長引いた風邪も実家に立ち寄った翌日からだったし、
その他数えたらキリがないくらい・・・。

昨日、夫がわざわざ夜中に熱を測ったのも今まで何度となくそんなことがあったからでしょう。

今年の夏は夏バテすることもなくずっと元気だったので、
体力もついてきたなぁ~と喜んでいたのですが、がっくりです。

何事も健康あってのことですね。(実感)

実家の母から「お土産をもらったから・・・」と娘にお土産以上のお小遣いをもらったので一冊買いました。

だんまりこおろぎ―虫の音がきこえる本 (音のでる絵本)

だんまりこおろぎ―虫の音がきこえる本 (音のでる絵本)

  • 作者: エリック カール
  • 出版社/メーカー: 偕成社
  • 発売日: 1990/10
  • メディア: 大型本


せっかくもらった娘のお小遣いが医者代に消えませんように。。。


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

手づくり絵本 [育児]

7月29日(日)
参議院選挙の日。
前日に不在者投票を済ませて、
「夏休み手づくり絵本教室」にまどっ子と二人で出掛けました。

この教室は手づくり絵本の会主催で今年で23回目になるそうです。
私は当然知りませんでしたが、
パパの職場にこの会に属している人がいて、チラシをもらったのがきっかけ。
まどっ子の一歳の誕生日に私が絵本を作っていたのをパパが覚えていたようで、
「パパも仕事だし、行ってみたらー」と教えてくれました。
(パパ。。。たまにはいいことを紹介してくれる人)

作ったのはこちら。
題名は、「まどっ子ちゃんのばれえ・そんぐ」。
文は娘が話すことをもとに私が書いて、絵は娘に任せました。

娘は昨年の秋くらい(?)から、時々、
「ばれえ・そんぐに行くの」
「ばれえ・そんぐの先生が○○○と言っていた」
「ばれえ・そんぐの同級生たちが・・・○△×なん」
と、不思議なことを申します・・・。

ばれえ・そんぐ!?
最初は、
以前私がバレエを習わせたいと言っていたのを覚えているのか?
従姉妹達が「塾に行く」とか「新体操に行く」と言う事に対抗しているのか?
くらいに思って、おもしろがって聞いていたのですが、何しろイロイロ申します。

実家の母なんかは、私たち二人が楽しそうに「ばれえ・そんぐ」の話をしているのを聞いて、
「大丈夫なん?」と心配しますが、
「小さいのにしっかり話を作れるのはいいことじゃないの?」
と言ってくれる先輩ママもいたこともあり、放置してある状態・・・。

で、その話を絵本にしたわけです。
まだ未完(これから修正予定)            
私たちはきちんと使いこなせていませんが折りたたみで仕掛け絵本になるようになっています
    
10時から3時までの長丁場でしたが、娘も頑張ってくれました。
自分で発表               人の絵本の発表に食い入る
     

「夏休み手づくり絵本教室」が夏の我が家の定番行事になればいいなと思います。








nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

どうなる!?カブトムシ [育児]

夏休み、始まりました。

そして一日目。
行かなければならない所があります。
それは、、、小児科。
娘の日本脳炎の予防接種の第二回目です。
一回目を受けたのは春休みだったのでダイブ間をおいてしまいました。

思い起こせば、娘がまだ1歳や2歳の頃は、かなり神経を遣っていて
少しでも外に出る時は、いつも虫よけジェルを塗っていました。
でも、年々、ガードが甘くなり、今年は、(マジで)かなり喰われてます。
日本脳炎の患者が九州の方で出たという話だし、やばいです。
だから、せっかくの夏休みの初日なのに申し訳ないと思いつつ、早めに済ませておこうと思いました。

娘は「注射」と言うと行くのを少し嫌がってましたが、
(相変わらず)針を見たまま、全く泣かないで注射終了。
先生からご褒美に「キラリンレボリューション」のシールをもらっていました。(笑)

でも、不思議ですね。
娘が風邪で小児科に通っていた時期は、朝の7時に予約をとりに行っても5番目で
病院内は子供であふれていたのに今は閑散としてました。

で、その足で、ホームセンターにむかい、一番大きいサイズの飼育ケースを購入。

というのも、午前中に庭で娘と遊んでいた時、義弟と少し話したのですが、
「いつの間にかいなくなったな」と思っていたら、
次にやって来た時には、手にカブトムシを4匹(オス3匹、メス1匹)+クワガタ(オス一匹)を持っていたのです。

私  「えー!?どこで捕った?」
義弟 「そこ」(と畑の向こうの林を指差す)
私  「えー!?こんな昼間に木にとまっていた?」
義弟 「うううん、掘った」
私  「掘ったぁ!?」  

ここに住み始めて3年半たちますが、義弟とは挨拶程度しか話したことがなかったのですが、
先日私たちがカブトムシを採った翌日、小さな「ミヤマクワガタ(オス)」を持って来てくれました。
それをカブトムシといっしょに小さな飼育ケースに入れて飼い始めたわけですが、
5匹も増えたら、「こんな小さな飼育ケースではアカン!」と急遽買い足しに出掛けたわけです。

しかし、その後、さらなる出来事が・・・。

娘と新たな「カブトムシ」たちを大きな飼育ケースに移して眺めていたところ、
車で出掛けていた義弟、再び登場。
「カブトムシ」と「クワガタ」は分けた方がいいとのアドバイスを受けて、
大きいほうにカブトムシ、小さい方にクワガタを入れる。
すると、車のゴミ箱から小さな「クワガタ」を次々出してきて、小さい方の飼育ケースに放り込みました。
すぐに土にもぐったので何匹いたか分かりませんが、タブン10匹はいたと思う・・・。
娘も私も唖然。

こんな感じです。大きい方にカブトムシ5匹。小さい方にはクワガタが何匹?

前から夫からも聞いていたのですが、義弟はかなりのムシ好きらしい。
昨日の本人談では自然が好きらしい。
そしてこんなコレクションも見せてくれました。
「あさぎまだら」 なかなか採れないらしい。確かに見たことない。

私が子供の頃から採りたいと憧れている「くろあげは」とか「おにやんま」のレベルではなく、
国蝶(?)とかを追いかけるレベルのようだ・・・。すごっ。

そしてこれも昨日義弟が捕獲。

この他にも大きなクワガタがもう2匹いました。
これはうちのケースに入れたら喧嘩するという話で、友達の娘にあげるとのこと。

ちなみにまどっ子はおもしろかったです。
私もこの大きなクワガタも(少しだけ)欲しいなぁ~と思っていたら、娘も同じように思ったらしく、
「もう会えないから悲しい」みたいなことを言って写真を撮っていました。
ここでストレートに「欲しい」と騒がない娘を少し可愛そうに思いながらも、
その後、いつまでもムシの話を語る義弟に、夕食の準備が気になり始めたところ、
娘 「いつまでいるの?」と一言パンチ!

・・・。娘と私の感覚、非常に似てきています。

でも、こんなにたくさんの「カブトムシ」&「クワガタ」!!
どうするんだ、私・・・!?


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

カブトムシ [育児]

先週の水曜日から11:30降園が始まったとおもいきや、木曜日の夜、娘、発熱。
金曜日一日でケロッとよくなったことに安心して
三連休の最終日に温泉&夕食に出掛けたのがいけなかったのでしょうか?(そりゃ、アカン!)
火曜日の朝、再び、発熱。
水曜日には幼稚園には行けたけど、
今年の風邪!侮れません。

そんなわけで、今週の週末には、幼稚園の「夏祭り」が控えていることもあり、
家でジーと過ごしている私たち親子です。
ホントなら、ビューンと実家に行ったり買い物でも行きたいところですが・・・。

で、相変わらず、家の周りを散歩しています。

最近の私たち親子のヒットは「むし」です。

よそ様のブログを参考にしてこんな本も買いました。

むし (あそびのおうさまずかん)

むし (あそびのおうさまずかん)

  • 作者: 須田 孫七
  • 出版社/メーカー: 学習研究社
  • 発売日: 2000/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

この本を見ながら、二人で蜘蛛の巣を見ていた時、
たまたま飛んできたモンシロチョウが蜘蛛の巣にひっかかって
どこからか突然現れた蜘蛛にアッと言う間に糸でグルグル巻きにされて、
バクッと食べられるのも見てしまいました。

母、唖然。
娘、激怒。

娘の幼稚園のマークが「ちょうちょ」だったこともあり、
変なものを見せてしまったと少し落ち込んだけど、
昨日も、タモ&虫かごを持って出掛けました。

途中で、ちょうちょ(正式名、すでに忘れる)や
キリギリス(正式名、すでに忘れる)を捕ったり、
トンボを追いかけたり、なかなか二人共、ご機嫌。

近所に森(のような所)があるので、そこに行きます。

昨日もいつものコースを歩いていると、
娘「ママ、いい所に連れて行ってあげる」
と言い、竹林の中に入っていきました。
道はあるものの、竹林って薄暗いし、よそ様の土地だろうし、
少しためらいながらも娘の後を追う母。
どうも、義父と犬の散歩で歩いたことがある様子。
竹林の中は少し小走りだった娘も竹林をぬけて空が見える所に来たらニッコリ笑って、
「なっ、いい所やろ!」
(こんな時、「この子って優しいなぁ~」と一人感動する母、私・・・)

そして、娘、一本の木を指差す。

そこで私が見たものは・・・
ジャーン!!カブトムシです。

コガネムシやカナブンもたくさんいたのですが、
ブーンと黒い物体が飛んできてその木にとまった。
黒くて小さいので、クワガタ?カブトムシのメス?と思ったのですが、
小さいながらもちゃんとツノもついていました。

幼稚園でカブトムシを飼っていることもあり、欲しいと言っていたので、
娘も喜んでいました。

でも、それ以上に興奮したのは私!!
子供の頃飼ったことはあるのですが、いつも従兄弟のお兄ちゃんが捕ってくれて、
自分で直接捕ったことがなかったので、非常にギャーギャー騒いでしまいました。(恥)

七夕の縁日の「金魚すくい」で、(取れなかったけど)もらった金魚三匹。
金魚蜂に入れたらアッと言う間に死んでしまいました・・・。

カブトムシは何とか大事に育てていきたいです。

ちなみに娘(と私)が「むし」の本を見て何やら研究しているのを知っている(らしい)義父が
カブトムシのいる木を娘に教えてくれたようだ。











nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

4才の七夕 [育児]

七夕でした。
幼稚園の娘の短冊。願い事は・・・。

やっぱりこんな願い事ですかぁ~。(笑)
家では「女のお医者さんになりたい」なんてことも言っています。(人の役に立つ仕事だぁ、すごい!)

余談ですが、
金曜日に娘は前の席に座っている男の子から「手紙」を頂きました。
これです↓

娘の幼稚園でのマークは「ちょうちょ」。
きちんと「ちょうちょ」のシールも貼ってもらってあります。
ちなみにその男の子はにっこり笑いかけられると
(私でも)クラクラするようなフランス人とのハーフです。

「キュアドリーム」「お医者さん」「ハーフの男の子」
ママ(私)にはもう起こりえないことだよ、まどっ子、いいなぁ~~~。





nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

誕生日ウィーク [育児]

蒸し蒸しして気分がすぐれない毎日です。
こんな気候のせいか、1ケ月近く前にひいた風邪が未だすっきりせず、
そのうち、夫も違う風邪を持ち込んで、
一人だけ無事だった娘もついに風邪をひいて、
先週は、月~木まで大量に幼稚園をお休みしていました。
せっかく、これまで毎日、休まずに通っていたのに、残念。

土曜日から少し熱があったけど、病院へも行ったし、高熱が出ることもなかったので安心していたら、月曜日の明け方、どうも額が熱い!!
月曜日は誕生祭(誕生日のイベントで神社でお祓いしてもらったりみんなで赤飯を頂きます)
だったこともあり、「どうしても行く!」と泣きじゃくる娘。
額に手をあてる。熱い。
で、熱を測る。37.2℃くらい。
額に手をあてる。熱い。
熱を測る。微熱。
明け方から何度となくこの作業を繰り返し、先生に事情を話して幼稚園までは連れて行きました。
しかし、幼稚園で熱を測ったら38.1℃もあったらしく、すぐにお迎えの電話。

娘も幼稚園へは行ったものの、かなりしんどかったようで、
「職員室のベットで寝れたから、(赤飯を食べられなかったけど)もういいの。」
と、おとなしく帰ってきました。
で、家で熱を測る。また微熱。
おかしいと思いよくよく調べたところ、どうもうちの電子体温計の調子が悪かったみたいです。
どうりでいくら測っても微熱だったわけで・・・。危なかった。

そんな感じで、熱は木曜日にはすっかり下がっていたけど、
前日におなかがゆるかったこともあり、もう一日休ませちゃいました。
で、お休み、合計4日!!長かった!!
夏休みはもっと長いぞう!気合をいれて?せめて体調管理だけはしっかりしていきたいです。

そんな中、娘は無事に4歳になりました。
せめてものお祝い。娘のリクエストのシナモンロールのケーキ。
オーダーしました。
 
元気に吹き消す!!

プレゼントはトイザラスで。
なかなか欲しいものがなかったようですが、「何か買わなくっちゃ!」みたいな感じで
「ポケモントレーナーセットDP~これさえあればキミもポケモントレーナーだ!!~」
なるものを買っていました。
ポケモントレーナーですか・・・。
ナンカ、よく似たおもちゃ、持っていませんか?
まぁいいかっ、健康第一!4歳も頑張れ!!






nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

春の庭 [育児]

今日もポカポカです。
パパとまどっ子は散歩に行ってます。←なかなか理想的なある土曜日の光景(笑)

昨日は私と散歩に行きました。
お茶の実を拾うのが趣味    イヌノフグリ           名もなき(名を知らぬ)野花 
    
黄色のタンポポ         久しぶりに見た白いタンポポ  そしててんとう虫まで登場
    
先週、我が家のパンジーにモンシロチョウがとまっていて驚いたのですが、
昨日は菜の花畑を三匹も飛んでいました。
そして、てんとう虫・・・。
さすがにてんとう虫は寒そうで動きがにぶかったです。(笑)

我が家の「春の庭」にはアネモネの花がたくさん咲いています。
アネモネも2月から咲く花じゃないですよね?
2月16日最初に咲いた花     現在
  
このアネモネが咲くのは今年で三回目です。
子供の頃母が育てていてすごくキレイなイメージがあったので、私も植えてみました。
次々に花が咲いて長い間庭を飾ってくれるので気に入っています。

アネモネの両脇にあるチューリップは、下の方が3回目の花を咲かせる球根の芽です。
植えた時は5色あったのですが、去年は「白」と「黄」の花しか咲かせてくれなかったので、上の方に植えた球根を買い足しました。やっぱりチューリップには「赤」も必要でしょ?と思い・・・。
でも上の球根は正月早々次々と芽が出てきたのですが、下の球根はさっぱりで・・・。
「もうダメなのかな?」とがっかりしていたのですが、最近、ウジャウジャ、芽が出てきました。
パパが水を毎朝あげてくれるおかげでしょう。(私じゃないのが残念な事実・・・)

   


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。